本記事では、デザインのアクセントに役立つアメコミ風のフォント・ふき出し・コマ割りなどの素材をご紹介します。 Keiko アメコミ風の素材は、やっぱり海外のデザイン素材サイトの方が種類も豊富! では、早速みていきましょう。 (この記事は2
漫画 コマ割り 素材- 5コマ割り 下書きの次はコマを割っていきます。 1 コマ用に新規レイヤーを追加し、メニューバー「レイヤー」から「コマ素材の追加」を選択します。 ※この時描画色は黒にしておきましょう。 2 「コマのプロパティ」が表示されるのでコマの太さを選択 コマ割りをする方法 1 新規カンバスを作成します。 2 ツールバーから「長方形ツール」を選択します。 3 コマの大枠(外枠)を作成します。 ここではわかりやすいように色をつけています。 この時点で、コマの枠線の色と太さを決めておくと楽です
漫画 コマ割り 素材のギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
0 件のコメント:
コメントを投稿